オートミールの季節がやってきた
暖かくなるとオートミールやグラノーラの季節だな〜、と思います。
さっぱりして食べやすい朝食、というのもありますが、栄養価が高くダイエットにおすすめの食品なのです。2年程前にオートミールをもっとたくさんの方に知っていただきたい、と、仲間たちと一緒にたくさん勉強してきました。ちょうど季節は今、やっぱり春でした。
せっかくなのでその時の記事をご紹介させていただきたいと思いオートミールカテゴリを作りました。
みなさんで一緒にオートミールでヘルシー&素敵なボディを目指しませんか。
* ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆
オートミールはダイエットの強い味方!?
暖かくなると当然、肌を見せることも多くなりますね。この季節は雑誌をみると「夏に向けてダイエット!」「潤いのある美肌を!」という類いの記事がちらついてきます。
今年は沖縄も暖かくなるのが遅かったのですが、そういう記事を見ると「春だな~」と毎年思います。
ダイエット・・・
何度この言葉に振り回され、チャレンジし、三日坊主になり、そして去年と変わらない
自分を感じたでしょう・・・。
ダイエットのために必要な食事は?美肌のために取り入れないといけないものは何?
日々そんなことを考える・・・ 女性は常に忙しいですね(^▽^;)
でも、もうこれからは違います!!
たくさん学んで体感し、気付いたこと、それは ・・・
「身体は一つ すべてつながっているということ」
ダイエットのために食生活を変えれば美肌になるし、
美肌のために食生活を変えれば自然にダイエットになる・・
そう、身体は一つ。
すべてはつながっているもの。
色々な栄養素を持った食べ物をしっかり食べること。それが美肌を作るための絶対条件なのです。美肌になるためには食べ物の栄養がとても大切なのです。
そしてバランスよく食べるからこそ、脂肪が蓄積されにくい健康的な身体を作ることができるのです。
でもどんなにいいものを食べても便秘であったり腸がきれいでなければせっかくの栄養素も吸収されません。
だからこそ、腸をすっきりきれいにしていくことが大切なのです。
じつはオートミールがダイエットや美肌、美腸に大きな力になるっていうことをご存じでしたか?
「オートミールって何?」
聞いたことはあっても実際何なのか、わりとわからないのがこのオートミール。
オートミールとは簡単に言うと<オーツ麦>という麦の一種です。
日本語では燕麦(エンバク)といい、イネ科の植物です。
オーツ麦を脱穀後に蒸して潰したものがオートミールです。精白していないので栄養価がたっぷり!!
また、オーツ麦は<オート麦>といわれることもあります。
オートミール(oat meal)とは「オーツ麦(oat)」の「食事(meal)」という意味になりますね。
「オートミールの栄養価がすごい!!」
オートミールはビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いのですが、
何と言っても1番の魅力は「食物繊維」が豊富ということ。
食物繊維には、<水溶性食物繊維>と、不溶性食物繊維とがあります。
その二つの食物誠意をバランスよくとることが とても大切ですが、とくに便秘やダイエットにもっとも大切なのが<水溶性食物繊維>
<水溶性食物繊維>
食べ物の残渣やコレステロールや便にまといつき、水分を保持してくれます。そのため便 がカチカチになりにくいのです。
オートミールを食べると柔らかい便がしっかり出るので便秘がちの方にはとくに大きな力になります。オートミールはこの<水溶性食物繊維>がとくに豊富です。
<不溶性食物繊維>
腸の内壁を刺激し、ぜんどう運動を活発化しますので、便通も良くしてくれ<ます。
<水溶性食物繊維>で柔らかくなった便を<不溶性食物繊維>のぜんどう運動で排出しやすくするという訳です。
お通じを良くすること。・・・・美肌にとってどうしても必要なことです。
悪玉コレステロールを減らすこと。・・・・油肌を美肌に変えるために必要なことです。
血液をサラサラにし、身体を芯から健康にすること。・・・・・美肌を作る絶対条件です。
お通じがよいことは美肌を保ちスリムな身体をつくるために、最も必要な条件なのです!!
食物繊維を豊富に含んだオートミールを普段の食生活に取り入れて、健康的な身体と美肌をつくっていきましょう!!
【送料無料 有機オートミール アリサン 業務用 1kgオーガニックアメリカ産】
*1kg 1,600円*税込*
~Yahooショッピングでご購入はこちら~
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
「アレンジ自由自在。オートミールの食べ方」
今オートミールのレシピは驚くほど豊富です。
いろいろなレシピを探して、簡単気軽に取り入れてみましょう(*^o^*)
【オートミールのトマトリゾット】
出汁を変えるだけで和風にも洋風にもなる簡単リゾット。
ゆっくり味わって食べることで少しの量でも満腹感を感じます
【ヨーグルトにまぜて】
前日の晩にヨーグルト、オートミール、ナッツやドライフルーツをまぜて冷蔵庫で冷やします。
ほどよく柔らかくなったオートミールやナッツがとても美味しいです。
お好みでアガペシロップやメープルシロップをかけて・・・
ヨーグルトを豆乳や今話題のライスミルクで手作りにするとさらにヘルシーに
アガベシロップ
~Yahooショッピングでご購入はこちら~
ソイミルク
http://item.rakuten.co.jp/seedreaf/10001727/
ライスミルク
http://item.rakuten.co.jp/seedreaf/10000729/
【手作りグラノーラに】
ココナッツオイルとお好きなナッツ類、ドライフルーツをまぜて焼くだけ。
温かいうちにカットして冷ますと固まります。
くずれたグラノーラはヨーグルトに入れて・・・
<ココナッツオイル>
<アーモンド>
<くるみ>
http://item.rakuten.co.jp/seedreaf/10000168/
<ドライフルーツいろいろ>
http://item.rakuten.co.jp/seedreaf/c/0000000192/
【オートミールクッキー】
おやつや朝食におすすめ。
お通じがよくなりますよ!
写真のクッキーはオートミールに話題のスーパーフード「キヌア」をミックスして
さらに栄養満点でしかも美味しい!!
<キヌア>
http://item.rakuten.co.jp/seedreaf/10000605/
「オートミールはやっぱりはずせない!!」
オートミールを普段から取り入れることで・・・
・基礎代謝がアップ
オートミールは消化がゆっくりなうえ、食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。
・脂肪になりにくい
低GI値なので、炭水化物ですが脂肪になりにくいのです。遅い夕食や夜食にもお勧め。
・鉄分、カルシウムと、女性に嬉しい栄養価が豊富
・便秘解消
豊富な食物繊維で便秘が解消。美肌につながります。
オートミールはなんとなく地味な食べ物ですが続けて3か月、半年と少しづつ取り入れることで
中と外から身体も変化していくことでしょう。
個人的にもこの2、3年はオートミールをかかしたことはありません。
とくにおやつでクッキーやケーキなど小麦粉系を抑えるために取り入れています。
しかしオートミールは決してカロリーは低くないので、食べすぎは禁物です(^▽^;)
身体の変化には時間はかかるもの。
今食べているものが未来の自分の身体のもとになっているのはまちがいありません。
バランスのよい食生活にオートミールを取り入れて、腸からきれいな自分を作り上げていきましょう。
* ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆ * ☆
夏が近づいてきます。
今年の夏はどのように過ごしますか。
私もオートミールを復習しながらさらに効果的な食べ方や美味しいレシピを研究して、もっとオートミールカテゴリを充実させていきたいと思います。
みなさまの美と健康を願って・・・
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
オーガニックでナチュラル、環境にも優しくありたいと
マクロビオティック講師も愛用する世界中の食材や情報と
美と健康に繋がるライフスタイルの提案をしています。オーガニック食品専門店
マクロビオティックシードリーフ沖縄
【Yahoo!】
1-2-26sumiyoshi,okinawa-shi,
OKINAWA JAPAN 904-0003
seedleaf.okinawa@gmail.com
【MaYa Endo】海が好き、南の島が好き、美味しいものが好き
環境保護の大切さを伝えるため
スクーバダイビングのインストラクターを取得し
宮古島でスクール、ショップを運営ののち沖縄本島に2011年に移住。
現在はオーガニックを選ぶ事があたりまえの日常になれるよう、
オーガニックの大切さをたくさん伝えていきたいと思い、
国内外のナチュラルで素敵な食品と商品を
お届けできるよう陽気なスタッフメンバーと
一緒に日々情報収集し発信しています。
*PADIマスターインストラクター
*リマ・クッキングスクール 初級、中級修了
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*